Category | Add Productor | New Prosumers

満寿泉/株式会社桝田酒造店

富山の地酒、「満寿泉」桝田酒造店 吟醸満寿泉 写真 四代目当主桝田敬次郎は、醗酵工学を専攻し大学院に進むが、 父の急逝により、二十二歳で蔵を継いだ。 昭和四十年代半ば、吟醸酒という個性を放つ酒がまだ一般市場 で認められていない時代、生き残りを賭け吟醸酒造りの道を敢えて ハイリスクを承知で選択したが、どんどんのめり込んでいった。 当時まだ若手の杜氏 三盃幸一は蔵元の良き右腕として、その 手腕を大いに発揮した。 数年後には早くも成果を出し、昭和47年から鑑評会の金賞受賞の常連組になった。 「私は酒を造るのは酵母や麹であり、人はそれらがうまく働いてくれる環境を創るだけだと思う。」 「何から何まで手造りというのはムード造りという感があって、品質を考えると全て手造りを良しとは できないんですね。」と合理的なことを言うが、麹室の改修をした時、杜氏が蔵人と能登から杉材を 持ち込み、自分で納得のいくよう昔のままに組み立てた。 断熱に使うムシロとモミガラがなかなか 手に入らなくて、仕込み直前に何とか間に合った。随所に思いがこもる。 満寿泉の酒造りは毎年10月中旬の大安日に始まる。田圃の刈入れが終り冬支度をして、奥能登 から杜氏以下賄の料理人も含め蔵入りする。春の田植え時期まで日曜日は勿論正月も普段と同じ 仕事が続く。以前は半年の間、休暇は一日もなかったが、今では蔵人は月に一度2泊3日の帰郷が 出来るようになった。 しかし三盃総杜氏は18歳でこの道に入って以来、 一度も正月を郷里で過ご した事がない。父も親類も杜氏というエリート杜氏の家系、父の後を受け満寿泉の杜氏になった。 兵三郎、亀次郎、敬一郎、敬次郎、隆一郎、敬太郎と桝田家6世代をよく知る。 「酒の味は時代と共に変化するもので、その時代の感性に合った酒がある。 当然技術の進歩も 日々あるわけで、もっともっと美味い酒を求めたい。」成功経験が多い人はなかなか過去を捨てられ ないものだが、今でもきっぱり言う。
 
Official HP http://www.masuizumi.co.jp
Online Shop
Address 富山県富山市東岩瀬町269番地
TEL 076-437-9916
KEYWORDS 桝田酒造店, 満寿泉, 大吟醸, 日本酒, お酒, 富山,
CATEGORY 1102 Manufacture of wines - Sake Street
[Edit]
 
 
Related Contents

丹生酒造株式会社

日本酒「飛鳥井(あすかい)」を造る酒蔵「 丹生酒造株式会社(にゆうしゅぞう)」(福井県丹生郡越前町天王18-3) 。創業享保元(1716)年。 福井県の中でも最も古い酒蔵です。皆様にいつまでも愛される

天覧山 五十嵐酒造

天覧山 銘名の由来 明治15年に、明治天皇が羅漢山に登り、近衛兵の大演習を閲兵されました。 それ以後、羅漢山を天覧山と呼ぶようになり、この山の名を酒名にしました。 「天覧山」の初代久蔵は、新潟県中頸

山路酒造 | 山路酒造有限会社 | 長浜市木之本町木之本

山路酒造有限会社。天文元年(1532年)創業 489年余り 酒造りをしています。清酒 北国街道や桑酒など、是非ご賞味ください。 室町から戦国の世へ... 天文元年(1532年)、近江國にて創業 織田

銀盤酒造株式会社

銀盤酒造株式会社は、富山黒部で百年以上にわたり酒造りを続けてきました。のどごし良く飲み飽きないすっきりした口当たりをお楽しみください。

加藤嘉八郎酒造株式会社 | 山形県庄内地方大山にて1872年(明治5年)創業から続く老舗酒蔵、加藤嘉八郎酒造

山形県庄内地方大山にて1872年(明治5年)創業から続く老舗酒蔵、清酒大山醸造元、加藤嘉八郎酒造

おわらの町八尾、玉旭(たまあさひ)酒造|富山県富山市八尾 日本酒の酒蔵

玉旭酒造は1808年創業 「当たり前のことを、当たり前のように」 美味い水を使って美味い米を作る 美味い米を使って美味い酒を作る 美味い酒が当たり前にそこにある 当たり前のことを当たり前のように感じ

常山酒造合資会社

常山の歴史は400年前にさかのぼります。古くより日本有数の貿易港・三國湊で、綿屋という名で藩の御用商人として江戸時代初期より商いを営み、元和7年(1621)に領地を賜り福井へ移りました。福井藩公認の両

黄金井酒造株式会社

神奈川県厚木市七沢の老舗の造り酒屋で清酒「盛升」、地ビール「さがみビール」、粕取焼酎「旗頭」「ゴールドあつぎ」、米焼酎「弥太郎」、芋焼酎「黄金の露」、リキュール「黄金の酒」の製造販売をしています。

木内酒造合資会社

酒造り 本物の旨さ、愉しさを醸すこだわり 文政六年(1823年)、この常陸の国で木内の酒造りは始まりました。品質本位。日々探求。人々の心を酔わせる一杯を求めて私たちは酒造りをしています。 酒蔵 菊盛

真澄 | 宮坂醸造株式会社(信州諏訪 7号酵母発祥の酒蔵)

宮坂醸造株式会社(信州諏訪 7号酵母発祥の酒蔵), 1662年創業「真澄」の蔵元、宮坂醸造株式会社(7号酵母発祥の酒蔵) 商品情報、酒造り、会社情報、イベント情報などを掲載。真澄はお客様に「本当に美味

京都丹波 福知山の酒蔵 東和酒造有限会社 – 京都丹波 福知山の酒蔵 東和酒造有限会社

京都丹波唯一の酒蔵 地酒福知三万二千石 六歓醸造元

造り酒屋 桂泉 − はさまや酒造店

はさまや酒造店よりご挨拶です 宮城、くりこま高原。その緑豊かな大自然の真ん中に醸造元として 永く地元の皆様に支えていただきながらこつこつと桂泉を造り続けて約260年。創業は1757年、江戸時代中期で

窓乃梅酒造株式会社

窓乃梅酒造株式会社は元禄元年(1688年)の創業いらい、300有余年に及ぶ長い歴史を持っております。 佐賀県内最古の酒蔵として、また九州を代表する銘柄として現在に至りましたのは、歴史に積み重ねられた皆

小山本家酒造

260周年へむけて  (株)小山本家酒造は、お客様に支えられ、おかげさまで創業1808年(文化五年)以来幾度となく技術・品質の向上を重ねてまいりました。いつの時代でも脈々と受け継がれた確たる企業精神

舞鶴 恩田酒造

伝統の手造りを守り、さらっとした喉越しと後味の良さを継承し、格式や流行にとらわれることなく米の旨みをしっかりと活かした、自由な気風の酒造りに情熱を傾けております。  新潟県の中央、長岡市の南端に位置

李白酒造有限会社

島根県松江市内にある李白酒造は、創業明治15年。酒中国の唐代の詩人「李白」に因んで命名されました。出雲神話に出てくる酒造りの伝統、地方の食文化を後世に継承し、世界で愛される芳醇でまろやかな一杯を醸しつ

清酒 高砂 醸造元 株式会社 金谷酒造店

石川の米どころ、加賀平野の中心に位置する白山市で、「高砂」をメインブランドに、明治二年より醸造業を営んでいます。小さな酒蔵ですが、「酒文化に貢献する」と言う、弊社の理念に挑戦し続けようと、近年、土蔵を

秋田美酒福禄寿酒造株式会社

江戸・元禄元年(1688年)創業。秋田市から少し北に位置する五城目町の酒蔵。清酒「福禄寿」「一白水成」醸造元。 上酒蔵と下酒蔵は、「全国登録有形文化財」に指定されている歴史のある蔵です。

小原酒造

モーツァルトを聴いて育った音楽酒の通信販売。小原酒造は、喜多方で290年こだわりの日本酒を造り続けてきました。クラシック音楽を聴かせて発酵させた「蔵粋」は日本初の音楽酒として、注目を頂いております。

静岡県富士宮市の酒蔵・蔵元 牧野酒造合資会社

静岡県富士宮市の酒蔵・蔵元。富士山の麓で蔵人たちが伝統の技を結集して日本酒をはじめとする逸品を醸し出しています。 味と香のポイント 最近、カプロン酸(吟醸香)の高い清酒が多く、一口目は美味しく香り豊

 
Main Street 中心街

味噌蔵 たかむら

味噌蔵たかむらは、信州千曲市名月の里姨捨近くの味噌屋です。味噌、漬物、醤油、ジャムなど手作りの品を販売しております。創業以来国産の原料にこだわってきました。ふるさとの味を皆様にお届けいたします。

Altria Group

Our tobacco companies – which have been the undisputed market leaders in the U.S. tobacco industry f

循環型の新しい養豚を目指すATSUTA

温暖な房総、千葉県を代表するエコな養豚。九十九里の潮風を背景に人の温もりと情熱で実践するエコサイクル。未来を担うATSUTAの緑茶豚。乳酸菌醗酵された液状飼料で肥育される健康で安全な旨味が際立つ肉豚の

山下納豆

創業以来、一貫した手づくりへのこだわり。 納豆の「納」は納得の「納」。

有限会社 みなとしょうゆ醸造元

天翔、一番しょうゆ(甘露)、うまくち、かつお調味、親子みそ(麦)、しょうゆの実等、心を込めて製造し、皆さまのお越しをお待ちしております。

株式会社レイメイ藤井

株式会社レイメイ藤井は、知的生産をサポートする複合企業です。紙・文具・事務機の総合商社として、システム手帳をはじめとする文房具のメーカーとして、皆様の知的生産をサポートして参ります。

 
Category | Add Productor | New Prosumers
简体中文 English Français 日本語 русский Español عربى
Produced by RUV0 NYC USA / Supported by ERRD Lab.
Sitemap Sitemap(HTML)