Category | Add Productor | New Prosumers

【初陣】古橋酒造 | お正月やお祝いにぴったりのお酒「初陣」

青野山の湧き水「天泉」を生かした地酒です。 水路に優雅に鯉が泳ぐ風情ある町並みを歩き、国土庁選定の「水の郷百選」にも選出されている津和野は自慢できる良質の仕込み水に恵まれてています。 津和野産の酒米『山田錦』『佐香錦』は心白もしっかりしており、良質の酒米です。 高級米『山田錦』は大吟醸に使用、『佐香錦』は純米吟醸、山廃純米酒、純米酒に使用しております。 代表銘柄名は「初陣(ういじん)」です。 その名前の由来は初代蔵元が17歳の時、広島藩士お馬廻りとしてで鳥羽伏見の戦いで「初陣」を飾ったところから由来しています。 創業以来、厳寒の津和野の冬に育まれた地酒を精魂込めて造ってまいりました。
 
 
Official HP http://uijin.net
Online Shop http://uijin.net/
Address 島根県鹿足郡津和野町後田ロ196
TEL 0856-72-0048
KEYWORDS 日本酒, 清酒,
CATEGORY 1102 Manufacture of wines - Sake Street
[Edit]
 
 
Related Contents

玄米酒 萬年亀(万年亀)酒造株式会社 -玄米の力そのままに-

萬年亀酒造の玄米酒は、玄米の力を100%詰め込んだお酒です。玄米パワーで、はつらつとした日々を過ごしましょう。 ■玄米日本酒 日本酒の原点は玄米酒です。 原料米を、削りに削って、米の栄養分を取り除き

白蘭酒造株式会社

白蘭酒造は吉舎町で明治37年(1904)に吉舎酒造として創業した老舗です。大正7年(1918)に三次へ進出、現在の社名は昭和29年(1954)からです。 "大吟醸生貯蔵酒 蘭の雫"は、当社の最高級の清

元祖・鬼ころし 岐阜県高山市・株式会社 老田酒造店

飛騨高山の大自然から生まれた三百年の味 老田酒造おいたしゅぞう 元祖鬼ころし 老田酒造店の始まり 1720年代(享保年間)に、今の岐阜県郡上市より飛騨の地に移り住んで、酒造りをはじめたと言われていま

【十八盛酒造株式会社】瀬戸内の穏やかな気候のもと岡山米で醸すこだわりの酒

十八盛酒造は、倉敷市児島という瀬戸内際にある蔵です。 昔から瀬戸内の魚介類に合う旨味のあるお酒を造っています。 岡山/瀬戸内の温暖な気候のもとで育くまれ造り出された日本酒(清酒)と焼酎は、優しくまろや

株式会社はつもみぢ

日本の酒は、移りゆく自然からの賜り物。 お酒には季節が映し出され、イマという時間を感じ取れます。 私たちは身近な造り酒屋として、移りゆくイマを楽しんでもらえるよう手間を惜しみません。 あなたの家族へ、

熟成古酒 川尻酒造場

当蔵元からのごあいさつ  蔵元直送の熟成古酒を お手元に!!  流通にのっておりませんので 地元(高山市)以外の小売店様には  置かれていません。  蔵元の昔ながらの手造り少量生産、  厳しい管理の下

今里酒造株式会社-長崎県の日本酒蔵元(六十餘洲)

六十餘洲を造る今里酒造株式会社は、長崎県北東部佐賀県境に位置する波佐見町で手造りの酒を追及し、風土に根づいた米、水にこだわり創業(1772年)以来蔵人一丸となって日本酒を造り続けています。 長崎県の

隠岐酒造株式会社 | 隠岐誉など日本酒を中心に隠岐の島で酒造りをしている酒造会社です

四十年以上、隠岐酒造は一心に酒造りを続けてきました。 歴史と観光の島「隠岐」に酒造業を残さねばならぬと、西郷酒造組合全員(五社)が共に生き残れる道の最善の手段として、昭和四十七年十月に企業合同、隠岐酒

広島安芸津の酒 – 富久長|株式会社 今田酒造本店

瀬戸内海に面した広島県の杜氏の里・安芸津町にて富久長を醸す酒蔵です。 銘柄名「富久長」は、安芸津の醸造家、三浦仙三郎翁につけていただいたものです。三浦仙三郎は1847年に安芸津町三津に生まれ、軟水醸造

菊姫

妥協を排し、より旨い日本酒造りに賭けています 当社は、昭和42年の全国新酒鑑評会への初出品以来23年間連続して受賞し、その高い酒造技術によって吟醸酒・純米酒などの高級酒を中心に製造・販売して業績を伸ば

八木酒造株式会社

八木酒造株式会社 当蔵は 明治10年、江戸時代以前に創業された酒蔵を継承し、奈良の代表醸造元として今日まで酒類の製造・販売を行っています。  ― 奈良酒の由来 ―    「青によし」を枕ことばとす

千功成(せんこうなり)の蔵元|株式会社檜物屋酒造店

千功成(せんこうなり)の蔵元、美味しいお酒がここにある 創業は明治7年。 千功成(センコウナリ)という銘酒は、旧二本松藩主丹羽公の先の君主、太閤秀吉の“千成ひょうたん”にちなんで、千成と名付けたのが

千曲錦酒造株式会社

長野県佐久市にある日本酒の蔵元、千曲錦酒造株式会社 「千曲錦」「吉田屋治助」「帰山」「ライスワイン」などを丁寧に醸しています。 信州佐久に、千曲錦あり。 信州の名水 浅間山系伏流水と信州産の米 そし

八戸酒造株式会社 – 陸奥男山・陸奥八仙醸造元

陸奥男山・陸奥八仙醸造元【八戸酒造株式会社】青森県の地酒として県産の米と酵母にこだわり、仕込み水は八戸・蟹沢地区の名水を使用し、時代が求める環境と健康に配慮した、安全で美味しい酒造りに挑戦しています。

信州の地酒 志賀泉酒造株式会社 | 信州、この土地と気候風土に合った酒造り。私たちは愛されるお酒を醸しています。

酒造りの想い 昔に比べると生産量が減っているため現在は私を含め4人で酒造りをしています。 その蔵人も高齢化のため、現在は午後の半日は私一人で酒造りを行うようになっています。 おのずと全ての工程を手掛け

仁井田本家|日本酒(にいだしぜんしゅ・穏)と発酵食品の醸造・販売

福島県郡山市の酒蔵 仁井田本家。自然米(農薬・化学肥料を一切使わず栽培した酒米)100%&純米造り100%の日本酒「にいだしぜんしゅ」、上品な味のふくらみとキレの良さを持つ「穏(おだやか) 」、力強い

岩手銘醸株式会社 | 岩手の日本酒「岩手誉」、奥州市前沢の酒蔵

岩手県奥州市前沢で地域密着をテーマとした酒造りを心がけている酒蔵です。昭和30年に旧胆沢郡前沢町で大正初期から続いた蔵元2社が合併し「岩手銘醸」は誕生しました。それ以来、地元産の酒米を使用した酒造りに

鷹来屋|浜嶋酒造合資会社 大分県豊後大野

鷹来屋は浜嶋酒造合資会社の五代目杜氏浜嶋弘文が半農半醸・自耕自醸・手造り槽しぼりにこだわり、蔵元自ら育てた米で心を込めてお造りしています。 酒造りへの想い 『私は日本酒が好きです。』 アルコール飲料

門傳家

有機米、低農薬米の生産と販売(農業)  森林・林業と森へのいざない(林業) うちの地酒「太閤」のご紹介(酒造業)  わが家は宮城県栗原市一迫(いちはさま)というところにあり、「門傳」という姓をこの世

「十一正宗」森戸酒造|栃木県矢板市

十一正宗、たかはら、尚仁沢などの銘柄を生む矢板市東泉の小さな酒蔵。さくら酵母やりんご酵母、つつじ酵母など新たな挑戦も忘れず伝統を守る 明治7年、「十一屋」の屋号で創業。 数々の名水をはぐくむ那須連山

 
Main Street 中心街

岡部合名会社

ひとすじの技と心を伝える「松盛」は、全国新酒鑑評会で金賞を受賞! 全国新酒鑑評会では平成10年以降、金賞13回(令和元年含)、入賞3回受賞蔵。手造りの精魂込めた酒造りをモットーに茨城県の地酒を提供する

株式会社エイト - アクセサリーメーカー

弊社は創業40年のアクセサリーメーカーです。 ブランドさまごとに、オリジナルアクセサリーを 企画、製造いたします。 ファッションショー用アクセサリー等の少数生産から、 大手ブラ

キノエネ醤油株式会社 – 味のよくきくキノエネ醤油

味のよくきくキノエネ醤油

Crystal Creamery

Crystal Creamery is California’s oldest dairy with expertise and leadership in caring for our commun

株式会社ユメールMJP

株式会社ユメールMJP | 常にハイレベルな製品づくりを実現しています。それがユメールMJPの個性です。お米一粒のこだわりから生まれた画期的な洗米技術をさまざまな食品の洗浄・流送にも応用し、安全で衛生

寒紅梅酒造株式会社

平安の昔より米どころとして知られ、酒造りの文化を発展させてきた伊勢の国。 寒紅梅酒造は安政元年の創業以来、この地で清酒づくりの技を磨いて参りました。 選び抜いた米と澄んだ水を用い、人の手作業で醸す寒

 
Category | Add Productor | New Prosumers
简体中文 English Français 日本語 русский Español عربى
Produced by RUV0 NYC USA / Supported by ERRD Lab.
Sitemap Sitemap(HTML)