Category | Add Productor | New Prosumers

CHERUBIM ケルビム 今野製作所

オーダーメイド自転車のケルビムの製品情報、会社情報 01 東京。躍動する工房 自らの手で物を創造する。そこに、物作りの原点があると考えます。そして、互いを信頼しあう人間達が集まる空間も、物作りに欠かせない原動力です。ケルビム号が創られる工房もまたしかり。技、経験、情熱、人間、アート。現代を生きる職人達がともす「燈」は、常に工房で揺らめいています。ハンドメイドという根源的な手法と、人類の特権であるイマジネーションの交差点。それが、東京の片隅にある小さな工房なのです。 02 反抗期のオトナたちへ。 1964年に開催された東京オリンピック。その前年に行われた五輪代表選手を決めるプレ大会は、海外選手も招かれ、本番さながらの大歓声と、熱気に包まれた決勝レースとなった。ケルビムの創業者である今野仁の弟、今野義は東京代表として出場。悪天候に見舞われたレースを最後まで戦いきって7位入賞を遂げた。しかし、代表を逃す。競争好きな兄弟達は、オリンピック代表候補だった義を子供の様に応援した。彼らは、どんな些細な勝負事でも勝ち負けにこだわり続けた。まるで反抗期の子供の様に。それは、ケルビムの第1号フレームが製作される2年前の事。まだ、日本にスポーツサイクルが普及する以前の時代。 後に、数々の競争用自転車を世に送り、輪界に今野三兄弟ありと言わしめるようになる前夜であった。 美意識に国境はない。 北米最大のハンドメイドバイクの祭典、「NAHBS」における連続受賞など、今野真一の作品はアメリカをはじめとする海外でも高い評価を得ている。大胆な発想と確かな技術に裏付けられたショウモデルをご紹介しよう。 04 進化するスティールフレーム。 ヒューマンパワーを効率よく変換する人類最大の発明。 それが「自転車」です。 エンジンは人間、体格やポテンシャルが異なる動力源を生かすにはオーダーフレームがベスト。ライダーが自転車に合わせ妥協点を探すのではなく、ライダー一人一人のために作られ、チューニングが施された「シャーシ」=「フレーム」が必要なのです。決して敷居の高い特別な世界ではなく「人間エンジン」を持つ自転車にとって当然の答えと言えるでしょう。 まずは、貴方の走方や脚質、競技形態、身体的な特徴などを数値化します。フィーリングにあうスケルトンを導き出し、パイプをセレクトする事により「走り」をコントロールするのです。工房には世界中から取り寄せられたスティールチューブの銘品がストックされ、フレームを構成する11本のパイプが同一グレードで組まれる事はありません。 これこそが「走り」をコントロールするフレーム「CHERUBIM」の正体であり「歴史」「競技者達との対話」「データ蓄積」が成せる技と経験の結晶なのです。 自転車の誕生以来、200年近い時間をかけて研究されてきた“クロモリ”。そのしなやかな乗り味は広く知られるところですが、最新鋭のクロモリスティールパイプが秘める戦闘力もまた、カーボンやアルミに引けを取っていません。 「依然として最も理想的なフレーム素材は、スティールである」。 これが、競技の世界で戦ってきたケルビムの結論です。スティールにこだわっている訳ではなく、性能を追求した結果の“スティール”なのです。 こうして選び抜かれ、デザインされたパイプとラグを「鉄」と「自転車」を知り尽くした職人達が製作します。妥協を許さないクラフツマンシップにより「命」が吹き込まれた一台。世界で唯一無二、貴方のために生まれた「CHERUBIM」は人間のポテンシャルを極限まで引き出し、異次元の走りへと誘う事でしょう。 今野 真一
 
Official HP http://www.cherubim.jp
Online Shop https://cherubim.thebase.in/
Address
TEL
KEYWORDS CHERUBIM, オーダーメイド, ハンドメイド, オーダーフレーム, ケルビム, 今野製作所, クロモリ, スチールフレーム, クロモリフレーム,
CATEGORY
[Edit]
 
 
Related Contents

オリジナルアイスクリーム企画・製造 | 株式会社イマイ

オリジナルアイスの企画から商品化までフルサポート。材料・形状・パッケージ等、バラエティ豊かな商品作りはイマイにおまかせください。

笑亀酒造株式会社 | 信州の地酒<笑亀>醸造元

信州の地酒<笑亀>醸造元 笑亀酒造株式会社。中山道塩尻宿に位置する信州伝統の味 本物の手造り清酒を醸しています。 明治十六(西暦1883)年、初代丸山紋一郎が、雄大なアルプスの山々を望む信州塩尻宿の

京屋染物店 | デザインから染め、縫製まで一貫でオーダーメイド商品を制作

創業から100年の株式会社京屋染物店は、岩手県一関市にある、こだわりの半纏、法被(神輿半纏・コート・消防半纏・大工半纏・刺子半纏)、よさこい衣装の老舗染物屋オーダーメイド専門店です。半纏・法被のほかに

香辛料・各種スパイス等の取り扱い|東海香辛料

東海香辛料では静岡県東部伊豆の国市にある唐辛子などの香辛料(スパイス)を製造販売しており、オーダーメイドのご注文も承っております。

輪島塗漆器専門店|創業200年の伝統を誇る田谷漆器店 

輪島塗を通じて日本人の暮らしとともに歩んできた田谷漆器店は、創業200年を迎えました。今も漆(URUSHI)を手仕事で美しく使いやすい器に変え、お客様にお届けしています。本サイトではよりすぐりのお品を

株式会社 剛烈酒造

江戸時代から続く伝統の酒造りを守る、剛烈富永酒造店。硬質の水を使った辛口で豪快な味わいの日本酒を造り続けています。また、小規模蒸留装置を使った、希少な原材料を用いたオーダーメイドのオリジナル焼酎造りも

CHERUBIM ケルビム 今野製作所

オーダーメイド自転車のケルビムの製品情報、会社情報 01 東京。躍動する工房 自らの手で物を創造する。そこに、物作りの原点があると考えます。そして、互いを信頼しあう人間達が集まる空間も、物作りに欠か

家具のオーダーメイド 秋田 萩原製作所

萩原製作所は、家具のオーダーを礎に、伝統的な技法を守りながら、木工の新たな可能性に挑戦する小さな木工屋です。 事業内容 木製家具の製造・販売 特別仕様・注文家具の企画・製造・販売 建設業に関わる付帯

株式会社三芸|革のバッグ・カバンの製造・OEM

バッグ・鞄などの革製品を製造する「株式会社三芸」 OEM製造とセミオーダーバッグの製作を行っています。

旭工業繊維株式会社

サラン、サラン濾過布、サランスクリーン、サランハニカム、サランロック、サランメッシュ、アノードバック、熟成サイロ、醸造、フィルタープレス、エンドレスフィルター、ベルトフィルター、濾布筒、ろ布筒、遠心分

輪島塗製造直販 前野塗工房

職人が一つひとつ丁寧に作った伝統の輪島塗をお求めなら「前野塗工房」 へ。オーダーメイドも対応可能。修理も当店にお任せください。

着ぐるみ制作の【サンビコーポレーション】

サンビコーポレーションは着ぐるみを制作している会社です。着ぐるみのあたたかさ、さわり心地を重視し、手づくりによるオーダーメイドにこだわっています。ぜひ当社の着ぐるみをご利用してみてください。

馬場木工

安全・安心の国産家具認定 当社は「安全、安心、環境」という点に配慮した国産家具を生産するメーカーである「国産家具表示事業者」として認定認定を受けております。日本国内で生産されたということをはじめ、強度

神棚・神具の製造販売|伊勢宮忠

神棚・神具の製造販売の伊勢宮忠。神棚、神具、盛り塩、しめ縄など、神棚関連商品をおよそ5,000点取り揃えています。神棚、神具のオーダーメイド、屋外用神殿等のお見積も気軽にお問い合わせください。神棚は一

京都・友禅染工場のオーダーメイド。祭衣装、和小物のノムラアートプラント

日本全国の祭りに、イベントに、シーンに合わせ「みなさまの感動と感謝の輪を広げる」お手伝い。実績はブログにて公開中!!

業務用アイスクリーム・オーダーメイドアイスの製造・販売

地域厳選の素材を使った業務用アイス、業務用シャーベット、アイスクリーム、オーダーメイドアイス、アイスバー、ソフトクリームを製造・販売しております。全国の老舗料理店やホテル・旅館、道の駅や物産館等にお使

ヨーグルトメーカーのことならタニカ電器株式会社

タニカ電器の「ヨーグルティア」は、日本で1番ご利用いただいているヨーグルトメーカーです。その他にも、みなさまのそばに寄り添う家庭用製品から、日本の食を支える業務用機器 、オーダーメイドで応えるOEM開

千歳自動車工業株式会社

千歳自動車工業株式会社は防犯灯管理プレート,各種ナンバープレート,街区表示板,住居番号表示板等を自社一貫生産しております。

大澤鼈甲|東京都文京区にある、べっ甲の専門店

大澤鼈甲は東京都文京区にある、べっ甲の専門店。職人によるオーダーメイドのべっ甲眼鏡やアクセサリーの製造・販売をしています。鼈甲メガネの取り扱いブランドはOSAWA BEKKO、KUAI、YOSHIE

鶴岡レーシング[TSURUOKA RACING]|NJSクロモリ・カーボンオーダーメイド自転車

クロモリロードバイク,ピストバイク, カーボンフレームのオーダーメイド、修理、塗装|競輪用NJSフレームメーカーの鶴岡レーシング。BomberPro(ボンバープロ), DONTZER(ドンツァー),

 
Main Street 中心街

業務用栗甘露煮の高知缶詰株式会社

高知缶詰株式会社は、原材料である栗を仕入れ、栗の甘露煮を製造し、商社・卸・食品メーカー様に販売する食品メーカーです。無漂白・無着色の栗甘露煮を主要商品とする安心・安全なものづくりに努めています。

まゆみ歯科・小児歯科医院

まゆみ歯科・小児歯科医院は岩手県盛岡市天神町の歯科医院です。JR山田線山岸駅から車で7分、火曜定休、土日も診療しております。一般歯科の他、小児歯科、矯正歯科も実施。お子様が喜ぶおもちゃやお楽しみを多数

マルヤ水産株式会社

マルヤ水産は、創業1950年の老舗かに商品メーカーとして、お客様に安心してご賞味頂ける商品、本当に価値がある商品をご提供すべく、調達・製造・販売各分野のスタッフが一丸となって努めております。

渡辺歯科クリニック

渡辺歯科クリニックは青森市大野の歯科医院です。当クリニックでは、最新技術とカウンセリングを取り入れた予防歯科治療を行ないます。治療後も歯科衛生士が予防歯科カリキュラムを組んで定期的にメンテナンスを行う

岡原わさび

西伊豆町の天城山系標高約700mのわさび沢で栽培しています。わさび栽培に最も適している湧水沢で、農薬や化学肥料を一切使わずに、1本1本手間暇かけて愛情たっぷり育てています。わさび本来の力で育った香りと

株式会社第一塗料製造所

株式会社第一塗料製造所。印刷紙面にコーティングするニスををつくっているのが、わたしたち、第一塗料です。 もちろん、ニスだけではなく、紙とフィルムを張り合わせる(ラミネート)接着や粘着剤も作っています。

 
Category | Add Productor | New Prosumers
简体中文 English Français 日本語 русский Español عربى
Produced by RUV0 NYC USA / Supported by ERRD Lab.
Sitemap Sitemap(HTML)