MindCity

野菜販売 | 三重県 鈴鹿市 | 近藤けいこ ナチュラルベジタブル

有機肥料を使用し、化学肥料は使わない昔ながらの自然農法で育てた野菜を販売しております 食の安全にこだわり、農薬・化学肥料・除草剤に頼らない野菜作り! 近藤ファーム 近藤けいこ ナチュラルベジタブル 農協組合法人 鈴鹿山麓 近藤けいこ Natural Vegetableでは、農薬・化学肥料・除草剤に頼らない野菜作りをしています。 種は自家採種、または農薬未使用種を選んでいます。 種と同時に土作りを重視しています。堆肥にこだわり、有機堆肥を使用しています。 自家製とうもろこし、稲わら、モミガラ、米ぬか、枝豆・落花生などの豆科植物、ナバナ、ネギ、カラシナ、食物残渣、草など1年ねかして鋤きこんでいます。連作をしないで半年は休ませていますが その間にも畑を何度も何度も鋤きこんで土壌に空気を送り込み、微生物が住みやすい環境を作っています。 鈴鹿山脈黒墨土の肥沃な土壌1ヘクタールに作付! 保水性、保肥性で根菜類が特に美味しいです。コンパニオンプランツ、混植の畝作りや、エンドウ、インゲンなど豆類ときゅうり、大豆と人参の混植、ねぎ、からしな、ニンニク、ハーブなどの畝作りも行います。 また、地元のレストランのシェフや、個人のお客様の使いたい野菜のリクエストにお応えできる野菜作り体制をとっています。お客様のご要望により取り寄せ品も扱います。 女性中心スタッフで”生命を育む” 女性中心のスタッフで”生命を育む”という視点にたった野菜作りと丁寧な梱包作業を心がけております。“ご家族が健康で楽しい毎日を過ごせるように”との願いを込めて、スタッフ一同、一所懸命取り組んでいます。 三重の安心食材認定を受けた非結球レタス 水はミネラル豊富な鈴鹿山脈地下水、井戸水を使用し水質検査済みで安全性も確認済みです。 放射能濃度測定検査・残留農薬検査も行い安全性を確認し圃場管理をしています。 四季折々、旬の野菜を年間350品種作っていますので野菜が途切れることはありません。年間を通じて供給できます。野菜の作付け計画に基づいて作付けを行っています。
 
公式サイトhttp://www.keikon.info
オンラインショップhttp://keikon.info/wp/order-2/
就職情報
所在地三重県鈴鹿市伊船町2704-2
郵便番号
電話番号059-371-0414
会社名
法人番号
キーワード自然野菜,販売所,近藤ファーム,無農薬,鈴鹿市,三重県
カテゴリー
最終更新
[Edit]
 
 
Products
 
Related Contents
松阪厚生病院
三重県厚生農業協同組合連合会 松阪中央総合病院
医療法人 久居病院
三重県厚生農業協同組合連合会 三重北医療センターいなべ総合病院
沖植物園
三重県鈴鹿より植木の販売をしています。 日本の中央に位置する植木の産地(鈴鹿)、特に日本一を誇る三重サツキ、ツツジ類のふる里です。これからボツボツと力量に合うだけの情報発信を始めますので、是非とも御
佐藤ピッグファーム こぶたの家 ピーギーパーラー │ 三重県菰野町の養豚場
佐藤ピッグファームは養豚事業を通じ、高品質な豚肉を供給し、地域社会と「感動」を共有する・与える企業を目指しております。安心・安全は当たり前のこと、豚の選伐・育てる環境・与える餌・水にこだわり、"豚"本
オーガニック野菜 直売所・ネット販売 札幌近郊 はるきちオーガニックファーム
北海道札幌近郊、石狩市花畔(ばんなぐろ)のオーガニック、有機、無農薬栽培 野菜農家【はるきちオーガニックファーム】5月〜11月は直売所営業。季節の野菜セットはネット販売でもお買い求めいただけます。アス
千代の亀酒造株式会社 - 1716年(享保初年)創業の愛媛県内子町の蔵元
江戸時代から続く愛媛県内子町の蔵元。五十崎の農家の皆さんと農協と協力して土づくりから無農薬米を収穫、稲木(いなき)にかけ自然乾燥した良質の酒米をつくることに全力をあげています。 この地で300年以上
南勢病院
ヤマモリ株式会社 – しょうゆ・つゆ・たれ・レトルト食品の総合食品メーカー
私達は、人間にとって最も身近で最も重要な「食」という分野において、限りある食糧資源を決して無駄にすることなく、健康的で美味しく、かつ便利な加工食品を提案開発し続けてまいります。 皆さまの健康的で楽しい
医療法人(社団) 佐藤病院 長島中央病院
医療法人 桑名病院
高橋植木園
高橋植木園の取り組み こころを癒す商品作りをめざして・・・・・  私たちは、特産品でもある三重サツキを生産しています。 三重サツキは、明治時代に鈴鹿鞠野地区で始まり、昭和35年に農家組合が結成されまし
鴨鍋、鴨肉、無農薬米・玄米の通販|オーガニックファームたにぐち
兵庫県但馬のオーガニックファームたにぐち。自然飼育で育てた鴨肉・人気の鴨鍋。アイガモ農法で栽培した無農薬米・玄米。オーガニック食品を販売。DASH村のアイガモ農法の技術指導も行いました。谷口式自然循環
おいしいお茶、紅富貴のことなら三浦製茶
三浦製茶  三重県で生産される伊勢茶(鈴鹿市産)の販売をやっております。三重県の鈴鹿山脈の山間では爽快感のある良質なお茶が生産されています。 玉露、煎茶、ほうじ茶、べにふうき茶 それぞれ良質で意味の
八ヶ岳あおぞら農園
休耕田を貸農園として整備し、区画の成育画像を毎週見る事ができたら楽しいのでは・・・・。インターネットと農園を組み合わせた事が各方面から注目され、テレビや新聞で取り上げられ、2区画から10年で160区画
上田酒造 奈良県生駒のおいしい地酒
上田酒造は、古都奈良の生駒にある地酒蔵です。蔵元直送のお酒から、日本酒作りに欠かせないお米などの販売や紹介を行っています。 創業400有余年 「酒に心あり」 古都奈良、万葉集にも多く詠われてきた生駒
三重県立志摩病院
石川酒造株式会社
石川酒造は天保元年(1830年)創業。敷地内には、昔からの面影を残す建物が並び、2012年に石川酒造の主屋をはじめ15棟の建造物が、国の登録有形文化財として登録されました。大蔵は2階建ての木造建て。落
医療法人 誠仁会 塩川病院
 
Main Street 中心街
 

設定