Category | Add Productor | New Prosumers

造り酒屋 桂泉 − はさまや酒造店

はさまや酒造店よりご挨拶です 宮城、くりこま高原。その緑豊かな大自然の真ん中に醸造元として 永く地元の皆様に支えていただきながらこつこつと桂泉を造り続けて約260年。創業は1757年、江戸時代中期です。文献ではそれ以前からも酒造りをしていた記録があり、それをあわせると、かれこれ大変長い歴史をもつ造り酒屋となります。明治天皇ご巡幸の際、この地の湧き水を御前水として献上したこともあり、米どころということだけでなく、湧水の恵みも豊富にあるところからこの場所で酒造りを始めたのではないかと思います。 昭和53年の宮城県沖地震の影響で土蔵の蔵は倒壊目前でやむなく取り壊しをいたしました。 蔵があった頃は、南部杜氏を筆頭に、雪が降る頃から寒造りを始め、三月に造り留めをするといった本当に風情ある昔ながらの酒造りに励んでおりました。また、酒造りだけでなく、宮城の大正、昭和の女流歌人、原阿佐緒さん、俳優の菅原文太さん。多方面で活動されている表現者が血縁としてゆかりがあり、蔵で本を読んだり、新酒を祝ったりと、創造、クリエイティブの源のような場所が、ここ、はさまや酒造店だったと聞いております。今は、栗原市内の醸造元に、12代目当主である音楽家・かの香織が実際酒造りにかかわる形で、何の形にもとらわれない、おいしい食事にあう日本酒を数種、少量の仕込みを無理のないプライベートな醸造量で純米系を中心にこつこつ造る方向性で営ませていただいております。また、東日本大震災の以降は、宮城県、東北の日本酒蔵元の皆様、日本酒業界の皆様の応援になるよう、啓蒙活動を継続することにしております。 国内で最小クラスの醸造元ですが、日本文化の灯が簡単に消えてしまわぬよう、マイペースなかたちで継承をしております。 出しゃばらない透明感のあふれるくちあたり。「穏やかな なごみの味」です。 身も心も浄化されるような清々しくなる感覚に包まれる日本酒。こんなに美しい質感、物語のある美しさ、愛の溢れる恵みを一生懸命これからもこしらえ、皆様にお伝えできたらと思います。 森羅万象。 大自然の力をいただいて、そして感謝しながら、日本酒を生み出していけたら。この酒を通して ご縁つながる皆さまの幸せの一部になることができたならこんなに嬉しいことはありません。 五感のおもむくままに。 至福感溢れる思いをいっぱいにして醸していけたらと思います。 皆様の心に響くことを願って。 感謝 はさまや酒造店
 
Official HP https://hasamaya.stores.jp
Online Shop https://hasamaya.stores.jp
Address 宮城県栗原市高清水中町8
TEL 0228-58-2002
KEYWORDS 日本酒, 清酒,
CATEGORY 1102 Manufacture of wines - Sake Street
[Edit]
 
 
Related Contents

豊田の地酒【菊石】

豊田の地にて150年、伝統的な日本酒本来の旨さを出すために、手造りにこだわった酒蔵です。 菊石の酒造り  元治元年(1864年)三河の霊峰・猿投山の天然記念物「菊石」の名を崇敬する猿投神社より拝受し

株式会社東亜酒造

埼玉県羽生市の東亜酒造|晴菊 武州や風雪 まろやか焼酎をはじめとした清酒、焼酎、リキュールなどのご紹介です。

桂月 | 土佐酒造株式会社

高知県北部の山間地、土佐嶺北地方にて明治10年(1877年)の創業以来144年間、豊かな水と澄んだ空気の中で高品質な酒造りに邁進して参りました。酒蔵のある高知県土佐郡土佐町は、四国の中央部を流れる吉野

白鹿 HAKUSHIKA|辰馬本家酒造株式会社

当社は、兵庫県西宮の地で、宮水、良質の米、六甲おろしといった自然の恵み豊かな風土に支えられ、寛文2年(1662年)の創業以来350年以上にわたって酒を造り続けてまいりました。 私たちは『酒はつくるも

木戸泉酒造 〜自然醸造による「旨き良き酒」造り〜

自然醸造による「旨き良き酒」造り 木戸泉酒造 添加物や農薬、化学肥料を 一切使用しない日本酒を造りたい “古酒づくりを先駆けた蔵” としての自負 あくなき可能性の追求により実現 木戸泉の個性

中埜酒造株式会社

中埜酒造は「こころで造る日本のうまさ」をモットーとし、より旨い酒つくりに努めてまいります。 ごあいさつ 銘醸地三百余年の伝統を礎に“つくり贅沢、うまさ贅沢” 國盛は時代の嗜好に応えます。 代表取締役

津屋崎の地酒 豊村酒造

福岡県福津市津屋崎で130年に渡り、津屋崎の地酒・日本酒を作り続けている豊村酒造です。日本酒や、日本酒を使った地酒ケーキを取り扱っています。豊村酒造の位置する津屋崎は、お散歩やドライブ・デート・歩こう

笑四季酒造株式会社

清酒 笑四季について 当社は1892年(明治25年)現在地である滋賀県甲賀市、旧東海道水口宿の中心部にて、竹島栄三郎により竹島本家と名乗り、酒造りを開始しました。 当社の基幹となる商標「笑四季」は、創

黒田武士|大里酒造株式会社

福岡の銘酒、大里酒造の黒田武士

日本酒「梵」の酒蔵 || 合資会社 加藤吉平商店

日本酒「梵」の大きな特徴は、完全無添加の純米酒のみを造っていることです。 兵庫県特A地区産契約栽培山田錦と福井県産五百万石米だけを使い、すべて蔵内の自社酵母で酒造りを行っています。

新政酒造株式会社

新政酒造は1852年(嘉永五年)に創業した秋田県の酒造会社です。現存する市販清酒酵母中では最古となる「きょうかい6号」の発祥蔵でもあり、秋田県産米のみを用い、すべての酒を生酛酒母による純米造りで醸して

MORIKUNI 小豆島で唯一の酒蔵

MORIKUNIは小豆島で唯一の新しい酒蔵です。 美味しいお水を求めて小豆島に渡り地域の人々に支えられながら島の地酒を復活致しました。 小豆島を愛し、伝統を守りながら、常に未来を見つめて、 理想のお酒

元帥酒造 株式会社

元帥酒造,日本酒,嘉永年間創業。伝承の技が織りなす本物の酒造りです。 自然の恵み豊かな鳥取の酒米,そして水を使った,蔵人手造りのお酒を元帥より直送。 明治末期に東郷平八郎元帥に因んで元帥酒造と改名。

吉乃川 | 新潟長岡市にある日本酒の蔵元

新潟県長岡市の醸造の町摂田屋で470年の歴史を持つ蔵元「吉乃川」。敷地内の酒蔵資料館「瓢亭」では、酒造りの歴史がご覧いただけます。極上の越後銘酒を是非ご堪能ください。

近藤酒造株式会社 | 新居浜育ちの代表兼杜氏が新居浜の米と水で醸す新居浜唯一の地酒

新居浜市に唯一残る明治11年創業の小さな蔵元です。「平成の名水百選」の一つに選ばれた「つづら淵」の近くに位置しています。新居浜育ちの代表兼杜氏が、新居浜の米と水で醸す地酒を、ぜひお楽しみください。

瀬頭酒造株式会社

寛政元年、初代瀬頭多次兵衛が「丸平正宗」の銘柄で創業。以来二百余年、連綿と受け継いできました。大正9年に株式会社となる。法人化をきっかけに当時の首相原敬による命名「東長」を発売し、 以来ずっと、その名

小弓鶴酒造|日本酒・古酒・地ビール製造・販売

江戸時代から続く愛知県犬山市の蔵元・小弓鶴酒造 インターネット通販も対応。定番地酒「小弓鶴」、絶品古酒「琥珀酔」に加え、クラフトビール「犬山ローレライ麦酒」も人気です。ビアレストラン「犬山ローレライ麦

浜千鳥

自然とひとつになった酒造り 浜千鳥は風味、風土、風景を愉む、陸中海岸の地酒を醸しています。岩手の豊かな自然に育まれた浜千烏の酒は、さらりとした口当たり、味わい深く後切れの良さが特徴です。陸中海岸で獲れ

福岡・博多・糸島の酒蔵 │ 蔵元【杉能舎】

福岡は博多、糸島の酒蔵【杉能舎】の地酒・クラフトビール(地ビール)の蔵元 杉能舎のご案内│創業以来百四十余年。酒蔵から生みだされる美酒たち。 杉能舎は江戸時代に、伊土志摩(現在の今宿町から二丈町にか

花酔酒造株式会社

花のように、美しく 花のように、芳醇な香りで 花のように、素敵なひとときを 明治32年(1899年)に、広島県北部, 庄原市総領町にて創業。 120年以上にわたる伝統技術を受け継ぎ、現在4代目杜氏を

 
Main Street 中心街

田原缶詰株式会社

本場銚子の海の幸を使用し、新鮮な味と香りをぎっしり詰めた 『ちょうした』の缶詰

手造りの本当に旨い酒 東海道草津宿 古川酒造

滋賀県草津市 古川酒造は全量木槽絞りの本当に旨い日本酒を作っています 東海道の宿場町と共に育った酒造書 古川酒造は東海道の宿場町 滋賀の草津において、宿場旺盛期から現存する唯一の酒蔵で、明治以前より

東光歯科医院

東光歯科医院(旭川市)<ネット予約可> - 旭川市の歯医者・東光歯科医院です。審美、ホワイトニング、インプラント、矯正、無痛義歯はマッキー先生の東光歯科へ。

Jasons Tree Service

Jason's Tree Service has always prided itself on being an industry leader in the fox valley and they

BelGioioso Cheese

At BelGioioso, our guiding principle is to never cut corners and to always do what is best for the c

株式会社 おぎそ

強くて割れにくい強化磁器食器の専門メーカー「おぎそ

 
Category | Add Productor | New Prosumers
简体中文 English Français 日本語 русский Español عربى
Produced by RUV0 NYC USA / Supported by ERRD Lab.
Sitemap Sitemap(HTML)