MindCity

藤岡酒造株式会社-京都伏見の手造り日本酒・純米酒「蒼空」醸造元

京都伏見の手造り日本酒 純米酒「蒼空」醸造元 藤岡酒造株式会社 藤岡酒造株式会社・蔵の歴史 日本酒純米酒「蒼空」醸造蔵風景 日本酒純米酒「万長」 日本酒純米酒「万長」ラベル 藤岡酒造は明治三十五年十月に初代藤岡栄太郎により京都市東山区にて酒造業を始めました。 当時の醸造石数は千二百石余りだったようです。その後、滋賀県大津市に製造場を増 設するなどし、明治四十三年になりようやく伏見の地に製造場をもうけ、大正七年になりやっと現在の地で製造するようになりました。 最盛期には、八千石程のお酒を製造していたようです。当時は「万長」という銘柄を中心に展開し 地元の人々を中心に長年の間 親しまれ続けていました。 しかし、平成六年九月三代目藤岡義文の急死がきっかけとなり 平成七年に藤岡 酒造の歴史は一旦幕を閉じます。 「なんとかもう一度お酒を造りたい…」五代目蔵元・藤岡正章が各地の酒蔵で 勉強を重ね多くの人たちの協力のもと 平成十四年新しい酒蔵の建築から「藤岡酒造」の再生を試み その冬蔵元自ら杜氏となり新しいお酒を造り始めました。 その年出来たお酒はわずか二十八石(約5000リットル) 新しく造ったお酒は全て手作りの純米酒。そのお酒には「蒼空」と名付けました。まさに青空を思わせるような爽やかで優しい味わいは今 藤岡酒造の新しい歴史を作ろうとしています。 ※1石=180リットル(一升瓶で100本)
 
公式サイトhttp://www.sookuu.net
オンラインショップhttp://sookuu.net/shop/
就職情報
所在地京都府京都市伏見区今町672-1
郵便番号
電話番号075-611-4666
会社名
法人番号
キーワード日本酒,純米酒,地酒,京都,伏見,藤岡酒造,藤岡酒造株式会社,手造り,うまい酒,美酒,
カテゴリー
最終更新
[Edit]
 
 
Products
 
Related Contents
医療法人社団済安堂 西葛西・井上眼科病院
瑞鷹株式会社
私ども瑞鷹株式会社は、慶応3年(1867年)、創業者吉村太八が新しいくまもとの酒造りを志して以来、より高い品質の追求と、風土に根ざした製品造りに励んでまいりました。 それから150余年、創業者の想い
富士五湖唯一の造り酒屋 清酒「甲斐の開運」醸造元 井出醸造店へようこそ!
新しい時代の流れと共に日本人の生活スタイルも様々に変化している現代、日本らしさ、日本人らしさの見直しが問われているのではないでしょうか。 日本の美しい四季、日々変わって行く季節の風景の中で、旬の味を生
阿櫻酒造 秋田県横手の地酒。米の旨みを活かした大吟醸。
秋田の伝統ある酒造・阿櫻。秋田県産の酒米「美郷錦」を使用した大吟醸を販売。
明治屋
【明治屋】スーパーマーケット|食料品・和洋酒類の小売・製造・販売・輸出入|MYジャム・缶詰・ワイン・ウイスキー
杉田酒造株式会社 - 栃木県小山市の日本酒製造
杉田酒造は、豊かな自然に恵まれた栃木県小山市にて1876年(明治6年)に創業いたしました。「造りは手間を惜しまず」をモットーに「日本酒らしい日本酒」にこだわり、普通酒から大吟醸、焼酎・リキュールなどを
公益社団法人東京都教職員互助会 三楽病院
月の輪酒造店 TSUKINOWA-IWATE.COM
南部杜氏発祥の地、紫波町「月の輪酒造店」 『企業としてではなく家業として』 旨い酒を造る事にこだわっております。
宗教法人救世軍 救世軍清瀬病院
医療法人社団 葛西中央病院
平野醸造合資会社
日々挑戦により得たよろこび 小規模だからこそできる丹精こめたこだわり ​つくり手の心が見える酒造り 母情の酒蔵 創業者平野吉兵衛、その妻じゅうは人のため、社会のために心を尽くした人として知られ、その
「十一正宗」森戸酒造|栃木県矢板市
十一正宗、たかはら、尚仁沢などの銘柄を生む矢板市東泉の小さな酒蔵。さくら酵母やりんご酵母、つつじ酵母など新たな挑戦も忘れず伝統を守る 明治7年、「十一屋」の屋号で創業。 数々の名水をはぐくむ那須連山
紀州かつらぎ川上酒、高野山の般若湯、初桜酒造
和歌山県北東部、高野山の麓で、紀州かつらぎ川上酒を醸造する初桜酒造 高野山の般若湯、九度山の真田忍びなど人気のお土産用地酒から、日本酒党垂涎の原酒に至るまで蔵元直販でお届けいたします。
白牡丹酒造株式会社
1675年(延宝三年)創業。広島酒の中で最も古い歴史をもつ酒都西条の日本酒「白牡丹」 "うまさがちがうハクボタン"甘口のおいしいお酒。 文豪 夏目漱石は、先々代社長島博三との交友が永かったことが交わさ
新潟蔵元 加藤酒造株式会社, 加藤酒造 – 加藤酒造株式会社
加藤酒造は新潟県上越市に位置する蔵元です。1864年の創業以来、飲んで頂くお客様の側に寄り添って、酒造りを行ってきました。手軽に買えて、気軽に楽しめる最高の晩酌酒を目指すからこそ、品評会用のお酒は造ら
医療法人社団康明会 康明会病院
越乃白雁 中川酒造 | 新潟 日本酒
越乃白雁 中川酒造 株式会社 | 新潟の日本酒 | 明治21年創業・老舗酒蔵の代表として、妥協しない酒造りを受け継いできた。きれいな水と高精白の酒米から造られる自社の日本酒に絶対的な自信を持ち、地元の
みやここうじ(麹・糀)の伊勢惣 - こうじ あま酒 ぬか床 むぎ茶 味噌作りの材料セットなど製造販売 東京都板橋区
こうじ(麹・糀)、あま酒、ぬか床、むぎ茶、味噌作りの材料セット等の製造販売。
医療法人社団 巨樹の会 原宿リハビリテーション病院
山成酒造株式会社
弊社は、米、水、技、三拍子揃った備中の地に、文化元年創業以来200年間絶え間なく酒質の向上に努めてまいりました。 当蔵の清酒は、岡山県産の酒造好適米を中心に厳選された原料米を使用した寒造りです。 漢
 
Main Street 中心街
 

設定