
CHERUBIM ケルビム 今野製作所
オーダーメイド自転車のケルビムの製品情報、会社情報
01
東京。躍動する工房
自らの手で物を創造する。そこに、物作りの原点があると考えます。そして、互いを信頼しあう人間達が集まる空間も、物作りに欠かせない原動力です。ケルビム号が創られる工房もまたしかり。技、経験、情熱、人間、アート。現代を生きる職人達がともす「燈」は、常に工房で揺らめいています。ハンドメイドという根源的な手法と、人類の特権であるイマジネーションの交差点。それが、東京の片隅にある小さな工房なのです。
02
反抗期のオトナたちへ。
1964年に開催された東京オリンピック。その前年に行われた五輪代表選手を決めるプレ大会は、海外選手も招かれ、本番さながらの大歓声と、熱気に包まれた決勝レースとなった。ケルビムの創業者である今野仁の弟、今野義は東京代表として出場。悪天候に見舞われたレースを最後まで戦いきって7位入賞を遂げた。しかし、代表を逃す。競争好きな兄弟達は、オリンピック代表候補だった義を子供の様に応援した。彼らは、どんな些細な勝負事でも勝ち負けにこだわり続けた。まるで反抗期の子供の様に。それは、ケルビムの第1号フレームが製作される2年前の事。まだ、日本にスポーツサイクルが普及する以前の時代。 後に、数々の競争用自転車を世に送り、輪界に今野三兄弟ありと言わしめるようになる前夜であった。
美意識に国境はない。
北米最大のハンドメイドバイクの祭典、「NAHBS」における連続受賞など、今野真一の作品はアメリカをはじめとする海外でも高い評価を得ている。大胆な発想と確かな技術に裏付けられたショウモデルをご紹介しよう。
04
進化するスティールフレーム。
ヒューマンパワーを効率よく変換する人類最大の発明。 それが「自転車」です。 エンジンは人間、体格やポテンシャルが異なる動力源を生かすにはオーダーフレームがベスト。ライダーが自転車に合わせ妥協点を探すのではなく、ライダー一人一人のために作られ、チューニングが施された「シャーシ」=「フレーム」が必要なのです。決して敷居の高い特別な世界ではなく「人間エンジン」を持つ自転車にとって当然の答えと言えるでしょう。 まずは、貴方の走方や脚質、競技形態、身体的な特徴などを数値化します。フィーリングにあうスケルトンを導き出し、パイプをセレクトする事により「走り」をコントロールするのです。工房には世界中から取り寄せられたスティールチューブの銘品がストックされ、フレームを構成する11本のパイプが同一グレードで組まれる事はありません。 これこそが「走り」をコントロールするフレーム「CHERUBIM」の正体であり「歴史」「競技者達との対話」「データ蓄積」が成せる技と経験の結晶なのです。 自転車の誕生以来、200年近い時間をかけて研究されてきた“クロモリ”。そのしなやかな乗り味は広く知られるところですが、最新鋭のクロモリスティールパイプが秘める戦闘力もまた、カーボンやアルミに引けを取っていません。
「依然として最も理想的なフレーム素材は、スティールである」。
これが、競技の世界で戦ってきたケルビムの結論です。スティールにこだわっている訳ではなく、性能を追求した結果の“スティール”なのです。 こうして選び抜かれ、デザインされたパイプとラグを「鉄」と「自転車」を知り尽くした職人達が製作します。妥協を許さないクラフツマンシップにより「命」が吹き込まれた一台。世界で唯一無二、貴方のために生まれた「CHERUBIM」は人間のポテンシャルを極限まで引き出し、異次元の走りへと誘う事でしょう。
今野 真一
| 公式サイト | http://www.cherubim.jp |
| オンラインショップ | https://cherubim.thebase.in/ |
| 就職情報 | |
| 所在地 | |
| 郵便番号 | |
| 電話番号 | |
| 会社名 | |
| 法人番号 | |
| キーワード | CHERUBIM,オーダーメイド,ハンドメイド,オーダーフレーム,ケルビム,今野製作所,クロモリ,スチールフレーム,クロモリフレーム |
| カテゴリー | |
| 最終更新 |
[Edit]
Products
Related Contents

浜田醤油
文政元年(1818年)創業。醤油メーカーの激戦区熊本を代表する醤蔵、浜田醤油です。大手メーカーには決して真似の出来ない、意外性のあるご提案をしてまいります。業務用でオーダーメイド調味料の開発も。

旭工業繊維株式会社
サラン、サラン濾過布、サランスクリーン、サランハニカム、サランロック、サランメッシュ、アノードバック、熟成サイロ、醸造、フィルタープレス、エンドレスフィルター、ベルトフィルター、濾布筒、ろ布筒、遠心分

輪島塗漆器専門店|創業200年の伝統を誇る田谷漆器店
輪島塗を通じて日本人の暮らしとともに歩んできた田谷漆器店は、創業200年を迎えました。今も漆(URUSHI)を手仕事で美しく使いやすい器に変え、お客様にお届けしています。本サイトではよりすぐりのお品を

舞扇堂 扇子の製造・販売と直営店
京都市伏見区に本社を置く株式会社舞扇堂。京扇子を中心に、夏扇子・舞扇子・飾り扇子などの製造・販売を行い、名入れ刻印やオーダーメイドのオリジナル扇子にも対応する。祇園・清水・錦市場に直営店を展開し、店頭

アイスクリームのことなら岸本久志商店へ
岸本久志商店では、アイスクリームのOEM、オーダーメイドアイス、オリジナルアイスのOEM生産、委託製造を承っております。アイスクリームに携わり、50年以上の経験と実績で世界に一つだけの美味しいアイスを

白竹堂 京扇子の製造・販売
1718年創業の扇子専門メーカー。京都・滋賀の職人による京扇子を企画・製造し、百貨店や直営店で販売。男女用、舞扇子、飾り扇子のほか、レースやレザーを用いたシリーズやアニメ・アーティストとのコラボも展開

三共木工 ダンボール・梱包資材
ダンボール箱・紙箱・化粧箱のオーダーメイド製造・販売を行う。ダンボールサイズや箱形式、用途別・印刷ダンボールに対応し、集合梱包、緩衝設計、梱包作業も提供。トレー(ダンボール・樹脂・発泡スチロール)や仕
DolceVita | ドルチェヴィータ
アイスクリーム類の製造・卸しを行う「DolceVita(ドルチェヴィータ)」。オリジナルブランドのほか、季節のシャーベットやオーダーメイドアイス(PB/OEM受託製造)も展開。五感をくすぐる「おいしい

ステンドグラスの武蔵野工房 ステンドグラス制作・販売
埼玉県北葛飾郡松伏町に拠点を置くステンドグラス工房。住宅やマンションの窓・ドア、幼稚園・保育園、高齢者施設、病院、商業施設、公共施設、宗教施設などに向けて、オーダーメイドのステンドグラスをデザイン・制

株式会社美装いがらし 国内縫製・ao
新潟県糸魚川市に本社を置く縫製メーカー。1967年創業の国内縫製工場として、婦人衣料を中心にサンプル縫製から量産まで一貫対応し、工場パターン調整・マーキング作成・グレーディングなどにも対応。自社の縫製

ヨーグルトメーカーのことならタニカ電器株式会社
タニカ電器の「ヨーグルティア」は、日本で1番ご利用いただいているヨーグルトメーカーです。その他にも、みなさまのそばに寄り添う家庭用製品から、日本の食を支える業務用機器 、オーダーメイドで応えるOEM開

九十九(株式会社TSUKUMO) ビーチサンダル製造・OEM
株式会社TSUKUMOが展開する「九十九」は、日本製のビーチサンダルを企画・製造・卸・小売する事業者。1950年代から神戸で受け継がれた製造技術を基盤に、足型から鼻緒まで手作りで生産し、定番のほかサト

丸繁木工株式会社 | 家具製造販売/愛知県名古屋市
丸繁木工株式会社は愛知県名古屋市で家具の製造を行っています。当社は一般社団法人日本家具産業振興会「国産家具表示」認定事業者です。
愛知県名古屋市南区にある、丸繁木工株式会社は
1959年の創業以来、

家具のオーダーメイド 秋田 萩原製作所
萩原製作所は、家具のオーダーを礎に、伝統的な技法を守りながら、木工の新たな可能性に挑戦する小さな木工屋です。
事業内容
木製家具の製造・販売
特別仕様・注文家具の企画・製造・販売
建設業に関わる付帯

神棚・神具の製造販売|伊勢宮忠
神棚・神具の製造販売の伊勢宮忠。神棚、神具、盛り塩、しめ縄など、神棚関連商品をおよそ5,000点取り揃えています。神棚、神具のオーダーメイド、屋外用神殿等のお見積も気軽にお問い合わせください。神棚は一

株式会社松本ステインドグラス製作所 ステンドグラス制作・修復
建築窓用ステンドグラスの注文制作・修理修復・ガラス工事を手がける工房。昭和23年創業、1958年に法人化。鉛線による精細なデザインと強度に配慮した独自技術で、全国の公共施設や個人住宅を含む5,000件

Kirun(キルン)のオーダーメイドアイス&ジェラート|テンム株式会社
東京都世田谷区。専用工場で製造するオーダーメイドアイスクリーム&イタリアンジェラート。ご要望に合わせたオリジナルフレーバーを小ロットからお届け。定番メニューから個性的なオリジナルメニューまで熟練の職人

工業用ブラシの「サンパワー」 | 総合ブラシメーカー 太陽商会
工業用ブラシの総合ブラシメーカー「サンパワー」の太陽商会。圧倒的な製品群のブラシを製造し、オーダーメイド品の製造・ブラシ用機械の設計製作にも対応可能。ブラシや研磨・研削・研掃の技術でお困りなら、お気軽

京都・友禅染工場のオーダーメイド。祭衣装、和小物のノムラアートプラント
日本全国の祭りに、イベントに、シーンに合わせ「みなさまの感動と感謝の輪を広げる」お手伝い。実績はブログにて公開中!!

惣津クラフト
神戸に拠点を置く惣津クラフト。斬新なアイデアと職人の技術で“粋”に楽しい商品を創ります。
Main Street 中心街

医療法人社団恵仁会三愛病院

Blue Diamond Growers
Explore Blue Diamond for all your almond product needs, from delicious almond nut snacks to gift bas

さかうえフルーツ農園
群馬県北部、沼田市白沢町のりんご・ブルーベリー・プルーン・洋ナシの果樹園です。
りんご狩り、ブルーベリー狩り、プルーン狩りもできます!
お子様連れ大歓迎!りんご園内は平地で、低い所に実っていますの

もとまち歯科医院
当院では予防から幅広い治療を行う事で、適切な治療計画を立案し、患者さんとの十分な話し合いの場を大切にしております。そしてアットホームな雰囲気を大切にしております。治療方法を一緒に考え、進めたいと思って

はちみつ酒 あいづミード 峰の雪酒造場
会津のトチの花から作ったはちみつ酒ミード、美禄の森や日本酒を製造している峰の雪酒造場です。

明利酒類株式会社
副将軍、百年梅酒、漫遊記などを扱う明利酒類株式会社のホームページです。蒸留酒、アルコールなどを製造していましたが、現在は清酒、焼酎、リキュール類(梅酒等)、発酵調味料などを造る総合酒類メーカーとなり、