MindCity

CHERUBIM ケルビム 今野製作所

オーダーメイド自転車のケルビムの製品情報、会社情報 01 東京。躍動する工房 自らの手で物を創造する。そこに、物作りの原点があると考えます。そして、互いを信頼しあう人間達が集まる空間も、物作りに欠かせない原動力です。ケルビム号が創られる工房もまたしかり。技、経験、情熱、人間、アート。現代を生きる職人達がともす「燈」は、常に工房で揺らめいています。ハンドメイドという根源的な手法と、人類の特権であるイマジネーションの交差点。それが、東京の片隅にある小さな工房なのです。 02 反抗期のオトナたちへ。 1964年に開催された東京オリンピック。その前年に行われた五輪代表選手を決めるプレ大会は、海外選手も招かれ、本番さながらの大歓声と、熱気に包まれた決勝レースとなった。ケルビムの創業者である今野仁の弟、今野義は東京代表として出場。悪天候に見舞われたレースを最後まで戦いきって7位入賞を遂げた。しかし、代表を逃す。競争好きな兄弟達は、オリンピック代表候補だった義を子供の様に応援した。彼らは、どんな些細な勝負事でも勝ち負けにこだわり続けた。まるで反抗期の子供の様に。それは、ケルビムの第1号フレームが製作される2年前の事。まだ、日本にスポーツサイクルが普及する以前の時代。 後に、数々の競争用自転車を世に送り、輪界に今野三兄弟ありと言わしめるようになる前夜であった。 美意識に国境はない。 北米最大のハンドメイドバイクの祭典、「NAHBS」における連続受賞など、今野真一の作品はアメリカをはじめとする海外でも高い評価を得ている。大胆な発想と確かな技術に裏付けられたショウモデルをご紹介しよう。 04 進化するスティールフレーム。 ヒューマンパワーを効率よく変換する人類最大の発明。 それが「自転車」です。 エンジンは人間、体格やポテンシャルが異なる動力源を生かすにはオーダーフレームがベスト。ライダーが自転車に合わせ妥協点を探すのではなく、ライダー一人一人のために作られ、チューニングが施された「シャーシ」=「フレーム」が必要なのです。決して敷居の高い特別な世界ではなく「人間エンジン」を持つ自転車にとって当然の答えと言えるでしょう。 まずは、貴方の走方や脚質、競技形態、身体的な特徴などを数値化します。フィーリングにあうスケルトンを導き出し、パイプをセレクトする事により「走り」をコントロールするのです。工房には世界中から取り寄せられたスティールチューブの銘品がストックされ、フレームを構成する11本のパイプが同一グレードで組まれる事はありません。 これこそが「走り」をコントロールするフレーム「CHERUBIM」の正体であり「歴史」「競技者達との対話」「データ蓄積」が成せる技と経験の結晶なのです。 自転車の誕生以来、200年近い時間をかけて研究されてきた“クロモリ”。そのしなやかな乗り味は広く知られるところですが、最新鋭のクロモリスティールパイプが秘める戦闘力もまた、カーボンやアルミに引けを取っていません。 「依然として最も理想的なフレーム素材は、スティールである」。 これが、競技の世界で戦ってきたケルビムの結論です。スティールにこだわっている訳ではなく、性能を追求した結果の“スティール”なのです。 こうして選び抜かれ、デザインされたパイプとラグを「鉄」と「自転車」を知り尽くした職人達が製作します。妥協を許さないクラフツマンシップにより「命」が吹き込まれた一台。世界で唯一無二、貴方のために生まれた「CHERUBIM」は人間のポテンシャルを極限まで引き出し、異次元の走りへと誘う事でしょう。 今野 真一
 
公式サイトhttp://www.cherubim.jp
オンラインショップhttps://cherubim.thebase.in/
就職情報
所在地
郵便番号
電話番号
会社名
法人番号
キーワードCHERUBIM,オーダーメイド,ハンドメイド,オーダーフレーム,ケルビム,今野製作所,クロモリ,スチールフレーム,クロモリフレーム
カテゴリー
最終更新
[Edit]
 
 
Products
 
Related Contents
株式会社 馬場家具
株式会社馬場家具は、群馬県高崎市の洋家具製造メーカーです。素材やサイズの選べるオーダーメイドソファの販売から、機能付きソファの販売まで、幅広い種類の商品を取り揃えております。 常にお客様の立場に立ち
工業用ブラシの「サンパワー」 | 総合ブラシメーカー 太陽商会
工業用ブラシの総合ブラシメーカー「サンパワー」の太陽商会。圧倒的な製品群のブラシを製造し、オーダーメイド品の製造・ブラシ用機械の設計製作にも対応可能。ブラシや研磨・研削・研掃の技術でお困りなら、お気軽
クロバー株式会社 手芸・ソーイング用品
編み物・手芸・ソーイング・DIYなどのハンドメイド用品を開発・製造・販売するメーカー。1925年創業、1947年設立。大阪府大阪市に本社を置き、東京・札幌・福岡に営業所、東大阪に工場と物流センターを運
土屋鞄製造所 レザー鞄・財布・小物
1965年創業の革製品メーカー。東京都足立区を拠点に、職人の手仕事で仕立てるランドセル、鞄、財布や小物を自社ブランドで企画・製作・販売。上質なレザーを用いたビジネスバッグやバックパック、ハンドバッグな
業務用アイスクリーム・オーダーメイドアイスの製造・販売
地域厳選の素材を使った業務用アイス、業務用シャーベット、アイスクリーム、オーダーメイドアイス、アイスバー、ソフトクリームを製造・販売しております。全国の老舗料理店やホテル・旅館、道の駅や物産館等にお使
笑亀酒造株式会社 | 信州の地酒<笑亀>醸造元
信州の地酒<笑亀>醸造元 笑亀酒造株式会社。中山道塩尻宿に位置する信州伝統の味 本物の手造り清酒を醸しています。 明治十六(西暦1883)年、初代丸山紋一郎が、雄大なアルプスの山々を望む信州塩尻宿の
Kirun(キルン)のオーダーメイドアイス&ジェラート|テンム株式会社
東京都世田谷区。専用工場で製造するオーダーメイドアイスクリーム&イタリアンジェラート。ご要望に合わせたオリジナルフレーバーを小ロットからお届け。定番メニューから個性的なオリジナルメニューまで熟練の職人
株式会社大内鑿製作所 鑿の製造
兵庫県三木市で鑿を製造するメーカー。明治23年創業、昭和44年に株式会社へ改組。伝統的技術に科学的手法を導入し、切れ味と扱いやすさを重視した製品を製造。顕微鏡等による材料試験や研究を行い、追入鑿・中叩
白竹堂 京扇子の製造・販売
1718年創業の扇子専門メーカー。京都・滋賀の職人による京扇子を企画・製造し、百貨店や直営店で販売。男女用、舞扇子、飾り扇子のほか、レースやレザーを用いたシリーズやアニメ・アーティストとのコラボも展開
家具のオーダーメイド 秋田 萩原製作所
萩原製作所は、家具のオーダーを礎に、伝統的な技法を守りながら、木工の新たな可能性に挑戦する小さな木工屋です。 事業内容 木製家具の製造・販売 特別仕様・注文家具の企画・製造・販売 建設業に関わる付帯
木材加工・オーダーメイド・木材パーツ加工販売の有限会社イクトモ 兵庫県三木市
兵庫県三木市にあります有限会社イクトモでは木材のあらゆる加工、お客様のためだけのオーダーメイド木材パーツ制作など承ります。プランニングから制作納品まで一貫してお任せ下さい。
着ぐるみ制作の【サンビコーポレーション】
サンビコーポレーションは着ぐるみを制作している会社です。着ぐるみのあたたかさ、さわり心地を重視し、手づくりによるオーダーメイドにこだわっています。ぜひ当社の着ぐるみをご利用してみてください。
京都・友禅染工場のオーダーメイド。祭衣装、和小物のノムラアートプラント
日本全国の祭りに、イベントに、シーンに合わせ「みなさまの感動と感謝の輪を広げる」お手伝い。実績はブログにて公開中!!
バネ・スプリング製品のことなら新日本バネ工業株式会社
九州・西日本でバネ・スプリング製品をお探しなら新日本バネ工業
馬場木工
安全・安心の国産家具認定 当社は「安全、安心、環境」という点に配慮した国産家具を生産するメーカーである「国産家具表示事業者」として認定認定を受けております。日本国内で生産されたということをはじめ、強度
DONTZER(株式会社TR) 自転車フレーム
埼玉県ふじみ野市の自転車フレームメーカー。競輪規格NJSのスチールフレームをはじめ、ロードバイクやピストバイクのオーダーフレームを製造・販売し、塗装やカーボン補修にも対応。注文書と価格表に基づく受注生
惣津クラフト
神戸に拠点を置く惣津クラフト。斬新なアイデアと職人の技術で“粋”に楽しい商品を創ります。
CHERUBIM ケルビム 今野製作所
オーダーメイド自転車のケルビムの製品情報、会社情報 01 東京。躍動する工房 自らの手で物を創造する。そこに、物作りの原点があると考えます。そして、互いを信頼しあう人間達が集まる空間も、物作りに欠か
COSPATIO 公式コスプレ衣装製作・販売
アニメ・ゲーム・漫画のキャラクターを題材に、株式会社コスパが展開するコスプレ衣装ブランド。作品の意匠に基づくコスチュームを中心に、コスプレサポート用品やウィッグ、アクセサリーを企画・製造・販売。オーダ
株式会社 剛烈酒造
江戸時代から続く伝統の酒造りを守る、剛烈富永酒造店。硬質の水を使った辛口で豪快な味わいの日本酒を造り続けています。また、小規模蒸留装置を使った、希少な原材料を用いたオーダーメイドのオリジナル焼酎造りも
 
Main Street 中心街
 

設定