Category | Add Productor | New Prosumers

久須美酒造株式会社

幻の米「亀の尾」を復活させた蔵元・「夏子の酒」ゆかりの蔵 いい酒をつくるには、いい米が必要です。 かつて、「不世出の名米」と謳われながら、倒伏しやすく、病害虫に弱いことからその後すっかり姿を消してしまった酒米がありました。  「亀の尾で造った酒にまさる酒はない!」 越後杜氏の長老から聞いた久須美酒造6代目・久須美記廸は「その米でぜひ酒を造りたい!」とロマンをふくらませ、この幻の米「亀の尾」を探しにかかりました。 執念が勝ちました。昭和55年11月、ようやく穂にして10本、約1500粒のわずかな種もみを入手することが出来ました。  また、久須美酒造の社員と蔵人は、酒造り・米作りのプロ集団(地元の農家の人達)です。 彼等の手により、1500粒の種子から翌年春に963本の苗が育ち、秋には30Kgの『亀の尾』が甦りました。更に昭和57年秋に4800kgを収穫、そして昭和58年の冬、香り高い純米大吟醸酒『亀の翁』が誕生しました。 漫画・テレビドラマのモチーフに・・・ この米作り・酒造り物語が、漫画「夏子の酒」(講談社・尾瀬あきら作)のモチーフとなり、また「酒は風」写真集(大月書店・英伸三、首藤和弘、英 愛子)の題材となりました。そして平成6年、連続テレビドラマ「夏子の酒」(フジテレビ系)で、日本全国及びニューヨーク、台湾でも紹介されました。 うまい酒をつくる条件 日本酒は、土地の米と水と人情と自然が醸す風  日本酒は、米と水との芸術ともいわれます。新潟酒の美味しさは、“雪” “米” “水”そして“越後杜氏の高度な酒造りの技”から醸し出されます。  久須美酒造は山紫水明の地・(旧)和島村に位置し、酒蔵の裏山には樹齢150年を越す老杉が欝蒼と立ち並び、そこからは清く澄んだ湧き水(昭和60年新潟県の名水に指定)がこんこんと湧き出ています。  この名水を仕込み水に、越後杜氏・星清次郎が新潟米を磨きに磨いて、丁寧に丁寧に、手塩にかけて仕込んだ酒が代表銘柄『清泉(きよいずみ)』です。
 
Official HP https://www.kamenoo.jp
Online Shop
Address 新潟県長岡市小島谷1537-2
TEL 0258-74-3101
KEYWORDS 久須美酒造, 夏子の酒, 亀の尾, 新潟, 地酒, 日本酒, 清酒,
CATEGORY 1102 Manufacture of wines - Sake Street
[Edit]
 
 
Related Contents

秋田美酒福禄寿酒造株式会社

江戸・元禄元年(1688年)創業。秋田市から少し北に位置する五城目町の酒蔵。清酒「福禄寿」「一白水成」醸造元。 上酒蔵と下酒蔵は、「全国登録有形文化財」に指定されている歴史のある蔵です。

三谷春 || 林酒造株式会社

創業1806年 明治時代に第1回全国清酒品評会優等賞第2位を受賞。倉橋島の花崗岩質の土壌をくぐり、三つの谷から湧き出る水を使って醸造したことにより、当代随一の漢学者坂井虎山(こざん)がこの酒を「三谷春

阿蘇の酒れいざん | 山村酒造合名会社

宝暦12年(1762年)創業の当蔵は、阿蘇五岳のひとつ根子岳の南側に位置し、通称「南郷谷」、最近は「南阿蘇」と呼ばれる九州のほぼ中央部にあります。 現在の酒蔵は、万延元年(1860年)に建てたもので、

雪の茅舎醸造元 齋彌酒造店|秋田県由利本荘市

あくまで自社培養酵母と米の磨きにこだわった酒造りを創業以来のモットーにしております。 大吟醸から普通酒まで、品質の良い物を、お客様に納得していただける価格で、最高の状態でお届けできるように販売業者様と

花の舞酒造株式会社

花の舞酒造株式会社は静岡県の蔵元。大吟醸,純米酒,本醸造など、特定名称酒だけにこだわり、静岡県産酒米100%使った地酒、日本酒を製造販売しております。 花の舞のこころ 創業元治元年の伝統と技術、そし

京の米・京の水・京の酒/英勲・齊藤酒造株式会社

清酒英勲醸造元、齊藤酒造(株) 京都の米で造ったお酒、柚子や梅酒などのリキュールも。 伏見七井の天与の水を 用いた伏見の酒は、 新酒のころには優しく なめらかな味で 時を経る程に雅な趣が深まると 言

株式会社ミノル(旧 有限会社ミノルプレス工業所)

株式会社ミノル(旧ミノルプレス)は、大物部品から小物部品まで一貫生産。精度の高いプレス加工を得意とし、多種少ロット生産に対応します

牧野酒造本店

生の味、香りを生かす伝統の技法で、鏡野町産米『ヒカリ新世紀』を原料とし、米だけでにごり酒を造りました。 その他 米・そば・芋の各種焼酎もございます。 ぜひ一度お試し頂きたく存じます。 今後ともよろ

大地酒造株式会社

大分県佐伯市の大地酒造株式会社です。花笑み(はなえみ)、龍爽香(さちかぜ)、さいき雪正宗、豊後浄瑠璃などを醸造しています。

日本酒製造、日本酒販売の和歌山の通宝酒造株式会社です。 *和歌山県海南市*

日本酒製造、日本酒販売の和歌山の通宝酒造株式会社です。 日本酒の製造・販売を行っております和歌山県海南市の通宝酒造株式会社です。 和歌山の地酒、紀州の地酒といえば、通宝酒造と言って頂ける様、おいしく

合資会社 早川酒造部

江戸時代から米穀商を営んでいた初代早川半三郎が、明治六年に現在の四日市市天カ須賀で酒造りを始めたのが当蔵の最初となります。 その創業の地の地名の「天」と天下一品の酒を目指すという初代の願いから、弊社の

利守酒造株式会社

利守酒造は、岡山県赤磐市(旧・軽部村)に位置する、1868年創業の蔵です。けっして大きな蔵元ではありませんが、「本物の地酒」にこだわり続け、利守酒造でしか醸すことのできない酒を生み出しています。

山廃仕込 岩の井 岩瀬酒造株式会社

岩の井について 創業は、享保8年(1723年)と伝えられ、代々当主の副業的に受け継がれて来ましたが、大正時代より本格的に酒造りに力を入れ、昭和22年全国清酒鑑評会で首席を受賞したこともあります。 現

日本酒の蔵元 埼玉の地酒|酒蔵 鈴木酒造

弊社は明治4年(1871年)に埼玉県岩槻市にて日本酒の蔵元・酒蔵として創業いたしました。 岩槻は日光御成街道の城下町であり室町時代に岩槻城が築かれて以来、城下町宿場として栄え、また日本一のひな人形の産

北安大國 |北アルプスと清流の恵み 真心で包む 北安醸造株式会社

北安大國は地酒を製造しております。北アルプスからの伏流水と大地の恵み、卓越した技の芳醇な味と香りの地酒 大町市街北部、その名も大黒町に七尺(2m強)にも及ぶ大黒天が在ります。大正12年、これにあやか

福井の地酒 北の庄・若鹿・富成喜を販売~舟木酒造合資会社~

慶応2年より福井で地酒を販売。地米にこだわり、霊峰白山を源泉とする伏流水の清冽な良水の恩恵をうけて、南部杜氏と蔵人による手造りを重視し、和を尊ぶ蔵元による酒造りを目指しています。

旭工業繊維株式会社

サラン、サラン濾過布、サランスクリーン、サランハニカム、サランロック、サランメッシュ、アノードバック、熟成サイロ、醸造、フィルタープレス、エンドレスフィルター、ベルトフィルター、濾布筒、ろ布筒、遠心分

日本酒といえば地酒 天狗舞 | 天狗舞醸造元 株式会社車多酒造

日本酒といえば地酒 天狗舞 | 天狗舞醸造元 株式会社車多酒造 伝統の山廃仕込 天狗舞では、多くの日本酒を山廃仕込(山卸し廃止酒母)で醸しています。 昭和40年代に、七代当主の車多壽郎と杜氏の中三郎

日本酒「谷泉」- 株式会社鶴野酒造店

奥能登の地酒「谷泉」のこだわりをご紹介します。石川県で唯一の女性杜氏が能登の豊かな自然と素朴な風土を活かし、すべて手作り、昔ながらの製法で日本酒造りをしています。 奥能登の小さな酒蔵です 昔ながらの

太田酒造株式会社|滋賀の地酒 BIWAワインの製造販売

草津・道灌蔵 明治の初め、先々代が酒屋講の権利を得て酒造りを始め、遠祖の名に因んで、銘酒「道灌正宗」と名づけ、米を磨き、心を磨き、技を磨いて精進努力しております。 当社は江戸時代以来、幾多の変遷をたど

 
Main Street 中心街

鮮魚、通販 | 弁慶丸 | 脱サラ船酔い漁師河西信明

今朝水揚げした鮮魚が明日にはあなたのご家庭に!「毎週限定50セット」日本海で水揚げした「安心・安全」な鮮魚を漁師直送・送料込みでお届けします。日本海で捕れた鮮魚を直送・漁師が厳選した魚をお届け・毎週5

平和食品工業株式会社 | カレー・ラーメンスープ・香辛料などの製造販売

当社は創業以来、カレー、ラーメンスープ、香辛料、タレ類を製造販売し、品質・美味しさ・敏速の3Qを追求し続けています。

瀬頭酒造株式会社

寛政元年、初代瀬頭多次兵衛が「丸平正宗」の銘柄で創業。以来二百余年、連綿と受け継いできました。大正9年に株式会社となる。法人化をきっかけに当時の首相原敬による命名「東長」を発売し、 以来ずっと、その名

株式会社クレストジャパン

私たちの会社は、「北の美味しさ探求工房」を企業理念とする開発提案型の食品企業です。    北海道産の新鮮な生乳からクリームチーズなどのナチュラルチーズを自社製造し、これらを主原料とした乳製品やスイーツ

NSK富山株式会社

当社は、1966年11月富山県福岡町(現,高岡市)で鍛造会社として操業を開始して以来、50年以上の経験と実績を積み重ねて参りました。 また、旋削加工におきましても30年以上の技術を継承しております。

株式会社 八巻酒造店

八巻酒造店では150年以上に渡る伝統ある蔵元で先代から受け継がれた当社にしかできないこだわりの味を追求し続けております。 創業以来酒銘は甲斐男山で、仕込水には八ヶ岳の伏流水、酒造米には地元のお米を使用

 
Category | Add Productor | New Prosumers
简体中文 English Français 日本語 русский Español عربى
Produced by RUV0 NYC USA / Supported by ERRD Lab.
Sitemap Sitemap(HTML)