Category | Add Productor | New Prosumers

灘の日本酒-大黒正宗-│株式会社安福又四郎商店

安福又四郎商店は、宝暦元年(1751年)に創業以来、神戸・灘の地で絶えず日本酒造りを続けてまいりました。 この長い歴史の中で育まれた酒が、今日ある「大黒正宗」です。 1995年1月17日、阪神淡路大震災。 木造蔵はすべて倒壊。酒蔵存続の危機でした。 多くの蔵が造りをやめていく中、自分の喜びは何なのかと心に問いました。 歴史ある酒蔵を続けていくこと、それにより皆の喜ぶ姿が真っ先に思い浮かびました。 おいしいお酒を飲んで楽しい気持ちになってもらいたい。お酒を介して人とつながり、喜びを分かち合いたい。そう考えました。 私はその時、蔵を応援して下さる方がおられる限り、どんな状況でも酒造りを続けていこうと決意いたしました。 「灘」は日本一の酒どころです。灘五郷の誇る銘水「宮水」に、世に名高い兵庫県産の「酒米」、蔵の味を決める「杜氏」の熟練した酒造りの技術が、ここにはあります。 最上の原料を使い、目を離さず、手間を惜しまず、心をこめて造る手づくりの酒。 少量の生産ではありますが、ただ、よりよいお酒を造るため、この灘で日本酒「大黒正宗」を醸し続けていきます。
 
 
Official HP http://daikoku-m.com
Online Shop https://11th.matashiro.jp/
Address 兵庫県神戸市東灘区御影塚町1-5-23
TEL 078-851-0151
KEYWORDS 大黒正宗, 原酒, 大吟醸, しぼりたて, 生酒, 酒粕, 日本酒, , 宮水, 地酒, 蔵元, 株式会社安福又四郎商店, 清酒,
CATEGORY 1102 Manufacture of wines - Sake Street
[Edit]
 
 
Related Contents

須藤本家株式会社

須藤本家株式会社 自然へのこだわりから、醸す商品は炭素濾過をしていない無濾過で、ほとんどが完全な生酒という世界でもまれな酒蔵です。 当蔵は地場米100%にこだわっています。地場米で造ってみると、従来

清酒秋田晴 秋田酒造株式会社

秋田酒造株式会社は、秋田県秋田市で地酒を醸造、販売している昔ながらの「造り酒屋」です。創業時からの古い土蔵造りの仕込庫は昔からの家付き酵母に満ち、当社独自の酒風を醸成しております。東北清酒鑑評会の吟醸

瑞穂菊酒造~福岡県飯塚の蔵元 | 一鳥万宝・五穀豊穣・運大吉の醸造元 瑞穂菊酒造株式会社

一鳥万宝・五穀豊穣・運大吉の醸造元 瑞穂菊酒造株式会社 会社概要 yohei瑞穂菊酒造の代表取締役であり杜氏も兼任してます小野山洋平です。 昭和63年(1988年)大学を卒業し、まっすぐ瑞穂菊酒造

合資会社小山酒造店

自然の恵みに感謝しながら、昔ながらの手造りの手法にこだわり、一本一本丁寧な酒造りを行っております。

雪の松島、大和蔵、松島の月、伊達之都、蔵の華の酒蔵 | 大和蔵酒造株式会社

香りの高い「雪の松島 純米大吟醸」(日本酒度+2)の薫酒や、「雪の松島 純米吟醸 秀泉」(日本酒度+20)の醇酒、「雪の松島 旨辛純米酒」(日本酒度+10)の爽酒まで、日本酒の美味しさを届ける酒蔵です

めでたいお酒『萬歳楽』(小堀酒造店)

石川県白山市鶴来(発酵の町)で300年以上酒造りを続けている『萬歳楽』(まんざいらく)の蔵元(小堀酒造店) 霊峰白山の恵みを日本酒と加賀梅酒というかたちに変えて皆さまにお届けしています。古来より、めで

もっと、美味しく、美しく。日本盛株式会社

丹波杜氏の伝統の技と最新の醸造技術の調和が生む、新しい酒造りを。この国の豊かな自然が育んだ、安心できる素材にこだわり、安全で高品質な製品を。天然成分が持つさまざまなチカラを見つめて、からだへのやさしさ

日本酒 駒泉 蔵元 株式会社 盛田庄兵衛

株式会社盛田庄兵衛 蔵元・杜氏/盛田平治兵衛 家伝手造り、量より質を旨に 「駒泉」には、「真心」という銘柄がありますが、それはまさに蔵の「ひたすら実直に酒造りをしていきたい」という想いそのものです

加茂錦酒造株式会社 | 加茂錦酒造はいまの食卓に合う日本酒を目指しています。

加茂錦について About Kamonishiki 明治26年(1893年)創業の加茂錦酒造は、今日まで地元加茂市を代表する お酒として皆様に愛されてきました。 創業以来120余年、日本人の生活スタ

大分・国東の地酒 - 創業明治十六年 矢野酒造場

創業以来、清酒をつくり続けて百三十余年。矢野酒造場の醸造銘柄はすべて原料米には地元大分県産ひのひかりを使用し、糖類は一切無添加。昔ながらの槽搾りで本来の味わいを楽しめる日本酒づくりを大分・国東の地でつ

株式会社 八巻酒造店

八巻酒造店では150年以上に渡る伝統ある蔵元で先代から受け継がれた当社にしかできないこだわりの味を追求し続けております。 創業以来酒銘は甲斐男山で、仕込水には八ヶ岳の伏流水、酒造米には地元のお米を使用

京都・嵐山上流の蔵 丹山酒造(たんざんしゅぞう)

「酒造りは米作りから。米作りは土壌から」という基本をもとに、地元・亀岡にて自社栽培に取り組む丹山酒造 丹山酒造とは Tanzan Sake Brewing 明治15年創業。 水を極め、米を磨き、酒の

北雪酒造|佐渡島から世界へ羽ばたく 日本酒 HOKUSETSU

新潟県佐渡の地酒「北雪」 チタン容器入YK35雫酒,音楽酒,超音波熟成酒,自分だけのラベルで飲む俺の酒、等々高級酒から体に優しい酒、楽しいお酒まで色々 酒づくりについて 美しい自然が、 美しい酒をつ

京都丹波 福知山の酒蔵 東和酒造有限会社 – 京都丹波 福知山の酒蔵 東和酒造有限会社

京都丹波唯一の酒蔵 地酒福知三万二千石 六歓醸造元, 福知山市唯一の蔵元。京都丹波・福知山盆地の厳しくも豊かな自然の中で醸される地酒「福知三萬二千石」は少人数による小量仕込みで一本一本丁寧に造っていま

三宅酒造株式会社

三宅酒造株式会社は、文政2(1819)年創業の日本酒醸造所。加西市九会地区にて、仕込水の地下水と同水系の水で育った酒米で酒造りをすることで、山田錦での​「テロワール」を追及しています。

仙台味噌・醤油 ㈲今野醸造

仙台味噌と吟醸醤油の㈲今野醸造は、全国で数々の栄光に輝く「吟醸」醤油と、自社栽培原料100%「無添加仙台味噌 あなたのために」の醸造元です。私達が、追い求めるべくは常に最高品質のみ。宮城県加美町から全

吉川醸造 | KIKKAWA JOZO | 神奈川県伊勢原市の酒蔵

神奈川県伊勢原市唯一の酒蔵 吉川醸造 蔵からのご挨拶 Greetings from Kura 昔からのお客様の声。腰の据わった味である、繊細な味である、安心して飲める味である、、、等々。 硬水で醸

日本酒 大那|栃木県大田原市 菊の里酒造株式会社

菊の里酒造のご紹介 蔵の概要 那須高原の南端に穏やかに広がる田園地帯。 侍塚古墳、那須国造碑(日本三古碑)など、数々の歴史的遺産を有する古墳の里。 那珂川とその支流である箒川や蛇尾川がながれ市内のあ

板倉酒造有限会社|島根県の酒蔵 天穏

島根県の酒蔵、板倉酒造。銘酒『天穏(てんおん、テンオン)』。出雲の米、水、空気を取り込んだ、日本酒、地酒、純米酒をお楽しみください。

老松酒造有限会社

周囲が山に囲まれた盆地にある山崎城1万石の城下町山崎は、山から湧き出る豊富な水と良質な米に恵まれております。 海抜150mで大阪や姫路より平均気温が3℃~5℃位低く、身も凍る厳寒期に寒造りの低温長期発

 
Main Street 中心街

田中細巾

豊かな経験と確かな目で優れた製品を追求 特異技術を使った特殊細幅織物(平織・綾織・袋織)加工 多種多様なニーズに心からお応えします 素材の特性から製品加工のプロセスまでを詳細に打合せし、

わさび農家

わさび農家・伊豆天城産わさび・生産農家直送 伊豆天城のわさび農家です。 わさびの産地直送販売始めました。 先祖代々わさびの専業農家をやっております。 伊豆天城の豊かな清流と自然の中で育てました。

東京和晒 – 手ぬぐい・伴天のオリジナル(別注・誂え品)製作

1889年の創業以来、小巾綿布・和晒にこだわり続けています。「晒」「ゆかた」「手ぬぐい」「伴天」「先染生地」「無地染」など、時代とともに様々な製品づくりでお客様とつながって来ました。小巾綿布の即納体制

六花酒造株式会社|青森の地酒・日本酒・焼酎・リキュールの製造・販売

青森の地酒・日本酒・焼酎製造販売の六花酒造 昔ながらの手造りにこだわり、頑固者という意味の津軽弁「じょっぱり」の精神のもと、酒の味にこだわり続ける杜氏の心と技が造り上げたお酒を提供しております。

宮下酒造株式会社

弊社は1915年(大正4年)、岡山県玉野市で宮下亀蔵が創業し、よい水を求めて1967年(昭和42年)、旭川のほとりの現在地(西川原)へ蔵を移しました。 旭川の伏流水を地下100メートルからくみ上げて仕

やまむファーム

京都でこじんまりと農業をやっている「やまむファーム」です。家庭菜園の初心者の方向けに、野菜の栽培方法や育て方のコツを紹介しています。" />

 
Category | Add Productor | New Prosumers
简体中文 English Français 日本語 русский Español عربى
Produced by RUV0 NYC USA / Supported by ERRD Lab.
Sitemap Sitemap(HTML)